こんにちは(*´︶`*)ノ”
アクセルプロモートの浜田です!
「翠嵐」こちら京都 嵐山(アラシ ヤマ) 天龍寺(テンリュウ ジ)付近にあるホテルなのですが、読めますか。?
答えはブログ最後にアルファベットにて!
アクセルプロモートではコロナ禍でテレワークが許可され、上記で書いたホテルに滞在しながら仕事させていただくことが叶いました!
「社長!長期休暇にテレワークの拡充、ありがとうございます!!」
社長とは一緒に沖縄に行くほどアグレッシブでフットワークの軽い方です😆
お手入れの行き届いている建物、外観、お庭はセキュリティ上の「防犯対策」に繋がります!
何より来客の際には相手企業様に好印象でしょう。そして働いている我々もモチベーションに繋がります!
清潔感があってデメリットがありません👍
日々お世話になっている地域の皆様のためにも清掃&修繕を進めていきます!

見出しテスト1
コロナ禍で多くのホテルが竣工しました。当時はコロナ初期ということもあり、数多くのホテル業界も予想外の出来事に驚いたことでしょう。。。
宮古島シーウッドホテルにインターコンチネンタル石垣リゾート・クラブ棟の竣工、ヒルトン瀬底の竣工、ホテルオークラ京都岡崎別邸など
多くのホテルが竣工しホテル業界が未曾有の出来事に拍子抜けしたと思います。
我々もその一人。
コロナ禍で我々は敷地の先住民に驚かされました!
なんと!
巨大カエルの出現🐸
手のひらサイズの大きな大きなカエルさんがたくさん住まれていらっしゃったのです😧
それもたくさん。ファミリーのようです。
新宿伊勢丹本店からタクシーで約ワンメーターの立地に!
理由を考えれば事務所には井戸があるからでしょうか。
ヒキガエルさん?カエルさんに詳しくないので詳細な名前は分かりません。
前置きが長くなってしまいました。
色々とやるべきことはありますが
まず最初に
⒈【〜フェンス修復〜】
この地に事務所が竣工した時には既にフェンスは破損しておりました。
今日は少しでも治そう!

(一体・・・何が当たればここまで強固な金属フェンスが曲がるのでしょう・・・💧)


フェンス修復と同時に
次に数年間放置されていた ②張り紙の除去 を行いました!
⒉【~張り紙の除去~】


こういうのって専用のシール剥がしなどを使っても粘着剤が残って見栄えが悪くなってしまうものですよね。
しかし!我々はケルヒャーを入手したので完全除去します!



⒊【〜フェンスの汚れ編〜】


⒋【〜枯葉の撤去編〜】
蓄積した火器厳禁!🔥危険エリアを発見。
1年でここまで溜まってしまうとは。💦

これだけの枯れ枝、落ち葉が密集しているところにタバコをポイ捨てをされてしまったら、乾燥している日には危険です⚠️
虫さんがいる可能性のある中、手で容易には触れないのでデッキに乗っかっている落ち葉を取りこぼさずに収集する方法を考えました
養生テープ!

45ℓ袋にそっと落としていきます。「ありがとう!養生テープさん!🎉」
壁さんもケルヒャー!

いかがでしょう!
このビフォーアフタ〜♪来客の方もこの手入れされたブロック塀&フェンスは良い心地だと思います!
さて、本日も清掃お疲れ様でした✨
——-❁ ❁ ❁——-
奇跡的な出逢いで私が入社することが叶った
趣味が仲間に認められ、共有できる会社。
声を大にして「私の趣味は旅行です!」と言うことのできる職場環境!🏌️♀️
そして趣味を仕事にした人が多いのがアクセルプロモートです!
社長もその一人!
そんな素敵な会社の内外を私は綺麗に保ちたいと考えております💪✨
気兼ねなく有給も平日休暇も取得できる弊社なので

このブログは翠嵐(Suiran) ラグジュアリーコレクションホテル 京都 より執筆しました!
ぜひ、あなたもテレワークを旅行先でしたり、ラグジュアリーホテルやリゾートホテルに滞在し旅行をより色濃い思い出にしてみませんか?
アクセルプロモートでは様々な面白いことに挑戦し続けているので、能力次第で希望や願いが叶えられるかもしれません!


最上階の客室に毎回宿泊できているのはアクセルプロモートのおかげです!
私が実際に堂々とホテルブログも兼ねてしまうぐらい
アクセルプロモートはあなたの「挑戦したいこと」「やりたいこと」を後押しすることでしょう!


チェックアウトは16:00だったため、ゆったり公私の時間を楽しみ滞在することができました。
例えば
「ドローン技術を学びたい!」
「3Dプリンター技術を磨きたい」「ニッチなメディアを作りたい!」「~のインフルエンサーになりたい!」
「衛星開発(宇宙)の事業をしたい」など
その活動・事業内容に蓋然性や期待値があれば
アクセルプロモートでやりたい事業に挑戦できるかもしれません!
読者の皆さんが自身を肯定でき、
QOLを高め合える仲間に出逢い
活躍できる企業に巡り会えることを祈っています。
最後に滞在先 公式ホームページを貼っておきます。
弊社がドローン撮影🚁を導入しておりますが、翠嵐さんの公式ホームページでもドローン撮影が採用されていますね!
※2023/08/10現在
https://www.suihotels.com/suiran-kyoto/
まったね〜(*´︶`*)ノ”